看板点検は定期的に必要?

屋外広告物(屋外看板)には点検義務があります。一度屋外広告(屋外看板)を取り付けたら

点検をしなくて良い訳ではありません。極端な話ですが施工完了後から屋外広告物(屋外看板)の劣化

は始まります。見かけが綺麗な看板でも内部の鉄骨が腐食している場合があります。

看板落下などの事故を防ぐためのも定期的な点検が必要です。

発端は過去に起きた2件の看板落下事故でした。

札幌市中央区で2015年2月、飲食店「札幌かに本家 札幌駅前本店」の看板の一部が落ち、通行中の女性が重体になった事故で、業務上過失傷害罪に問われた副店長の加藤昇被告(45)と検察側の双方が、期限の13日までに上告しなかったことが分かった。1審に続き、罰金40万円を言い渡した札幌高裁判決が確定した。弁護士によると、被告の意向で上告しなか…
東京都品川区の青物横丁駅付近で2018年1月24日、看板が落下し小学生が負傷する事故が起きたとの情報が入りました。
発表によりますと1月24日午後5時10分ころ、品川区の青物横丁駅付近の居酒屋「てけてけ青物横丁店」で、この店舗の看板4枚が落下し小学5年生の男子児童に当たる事故が起きたということです。

メンテナンス項目

高所作業車調査

看板内部ボルト調査

チャンネル文字状態調査

看板内部調査査

アンカーボルト調査

チャンネル文字状態調査

看板点検の参考価格
看※ 脚立、ハシゴによる作業・・・・・・ 40,000円~
※ 高所作業車による作業・・・・・・・・ 130,000円~