LEDチャンネル文字とは?

チャンネル文字とは、一般的に厚みのある文字の事をさし、「箱文字」「立体文字」とも呼ばれます。

材質は、ステンレス、樹脂などがあり、様々なご要望に対応する事が可能です。

塗装、シート貼り、金メッキなどの表面仕上も施せます。

厚みを持たせ、立体的にすることで、平面的な看板に比べて高級感が感じられます。

弊社では文字幅の細いデザインにも対応することができます。

施工事例

納品実績3
納品実績3
納品実績3
納品実績3
納品実績3
納品実績3
納品実績3
納品実績3

いろいろな切文字をご用意しております

カップリング文字

正面アクリル部分が発光するため視認性が高く、夜間でも文字の形をはっきりと表現できます。
アクリルの表面に電飾用シートを貼ることで、好みの色に発光させることが可能です。

縁なし内照式文字

フレームレスの内照式文字です。
細く小さな文字にも対応可能。オリジナルイメージの再現性が高いタイプです。
厚いアクリルをルーター加工により削り出し、バリエーション豊かな加工が可能です。

バックライト文字

バックライト(LED)で壁面を光らせることで、チャンネル文字の輪郭を浮かび上がらせます。
間接照明のような上品な印象を与えることができます。ストレート加工、塗装仕上げは、多くのバリエーションに対応できるため、多彩な演出が可能です。

樹脂サイン

アクリルルーターで加工することで多彩な樹脂サインの提案が可能となりました。
高級感のあるものやポップな印象のもの等、幅広い演出が可能です。

ネオン風内照式

アクリルをR形状に削ることでまるでネオン管のように見える内照式サインです。光源はLEDなので従来のネオン管とは違った柔らかな光を演出する事もでき、そのうえネオン管より長寿命・省エネルギーです。

オリジナル文字

箱状の立体文字に、特殊な光源(ドット型や電球型)を組合せ、レトロ感や未来感など独特の雰囲気を持つサインとしてご提案します。

参考価格

SUSステンレス金属チャネル文字

正面と裏板面が発光する樹脂文字です。浮遊感を感じられます。遮光部と発光部のコントラストを活かし、明暗のメリハリと安定感のある形状でインパクトのあるイメージとなります。

  • 文字仕様:SUSステンレスチャネル文字 正面発光
  • 仕上げ:側面焼付塗装

参考価格:220,000円

樹脂チャンネル文字

押さえ縁なしのLEDチャンネル文字です。表面が全てアクリルなので、細く小さな文字にも対応可能です。アクリル全面が発光するので、文字やロゴをイメージに近い形で表現できます。

  • 文字仕様:正面発光タイプ樹脂チャンネル文字
  • 仕上げ:側面焼付塗装

参考価格:145,000円

ネオン風樹脂チャンネル文字

光源はLEDなので従来のネオン管とは違った柔らかな光を演出する事もでき、そのうえネオン管より長寿命・省エネルギーです。

  • 文字仕様:ネオン風樹脂チャンネル文字 カラーLED発光
  • 仕上げ:発光樹脂アクリル乳半

参考価格:290,000円